総会 - 埼玉県シェアリングネイチャー協会

埼玉県シェアリングネイチャー協会

セミナー・研修

総会

第17回 埼玉県シェアリングネイチャー協会 総会 (終了しました)

日 時:2019年4月20日(土) 13:15〜15:30
会 場:富士見市立 ピアザ☆ふじみ
   :埼玉県富士見市ふじみ野東1-16-6

第17回総会は滞りなく終了しました。
昨年度の事業報告、決算報告、
今年度の事業計画、予算報告等、すべての議案が承認され、
2019年の埼玉県シェアリングネイチャー協会のスタートとなりました。
御協力ありがとうございました。

「若葉の会」が解散し、休会していた「ふじみ野の会」が名前を変更して
「ふじみの会」として活動を再開することになりました。

新役員に ふじみの会運営委員長の石谷博之さんが加わりました。

また、田川顧問が退任されました。
田川前顧問には、長年にわたり県協会の活動に御尽力いただきました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

総会後には、アトラクションが行われました。
今年度のアトラクションは、本会事務局長でもある尾崎文さんを講師に迎え、
「お茶会へようこそ」とテーマで、お茶の世界を体験したり、学んだりしました。

 


    お茶をいただく前に お茶菓子 をいだたきました
20190420_001   20190420_002   
開くと
20190420_003
講師の尾崎さん(右)
 
見た目はもちろん、味もとてもおいしかったです!
20190420_004   20190420_005   20190420_006
尾崎さんの お弟子さん の谷口さん
 
     
20190420_007        

先日亡くなられた
樹木希林さんが出演されている映画「日日是好日」のPR文に、こんな一説がありました。
 「雨の日は、雨を聴く。雪の日は、雪 を見て、夏には夏の暑さを、
   冬は身の切れるような寒さを。五感を使って、全身で、その瞬間を味わう。」

まさしくネイチャーゲームそのものだと思います。

お茶とネイチャーゲームは、意外な共通点があるのかもしれません。
おいしいお茶菓子やお茶をいただきながら、
  そんなことを考えてゆったり、
    ほっこりした時間 となりました。

尾崎さん、谷口さん、ありがとうございました!


Copyright © 埼玉県シェアリングネイチャー協会 All Rights Reserved.
Powered by AD-EDIT3