5月25日のシェアリングネイチャーカフェ
令和最初の活動日となりました。
熊谷31℃ということでしたが、
小瀬田の木陰は快適で、
のんびりピクニック日和でした。
参加者大人1名、子ども2名、スタッフ4名、
園田トレーナーがFSの下見で立ち寄ってくださいました。
カフェのメニューは、
・俳句、コーヒー、抹茶、ネイチャーゲーム、自由にお昼寝など。
俳句の季語探しと同時に、わらしべウォークをしました。
![]() | みんなのわらが、戻ってきたときには こんなものになっていました。 |
![]() | 山に入っていく入り口では、 コアジサイがきれいでした。 |
![]() | 今は麦の秋。 参加したはなちゃんが パステル画を描いてくれました。 |
小瀬田の田植えは、これからです。
原則第4土曜日
2018年 5月26日(土)
6月23日(土) 「田んぼの生き物調査」あり。
7月28日(土)
8月25日(土)
9月29日(土) ※第5土曜日です。
シェアリングネイチャーカフェメニューはこちら
・ネイチャーゲーム
・俳句
・薪運び
・木陰でハンモック
*おいしいコーヒーやお抹茶もありますよ!
あとは自由にこんなことも…
・セルフできるネイチャーゲーム
・ぶらぶら散歩
・木陰で昼寝
・虫取り など...
日時:2018年5月26日(土) 10:30から15:00頃OPENしてます
:(雨天は中止。MLとFBでお知らせしますのでチェックしてください)
場所:小瀬田/埼玉県比企郡小川町増尾337の奥。
:西中学校横の細道テニスコートの間入って
: ずっと山の方に向かって奥に進む)
:※徒歩30分程度、タクシーだと1000円ぐらい
: (西中をめざしてください)
集 合:現地に好きな時間にどうぞお越しください。
:10:00に小川町駅改札を出て階段を降りたところに
:「シェアリングネイチャーカフェ」と表示をもったスタッフがいます。
:合流できた方は、一緒に歩く、またはタクシー相乗りでいきましょう。
参加費:大人500円 子ども300円
:(プログラムによって実費程度負担がある場合もあります)
あるといいもの:帽子、敷物、タオル、軍手、飲みもの、お弁当、日焼け止めなど
申込み:goodlucknaoko@yahoo.co.jp(三好)
当日連絡先:090−6132−7050(三好)
:090−7279−3445(尾崎)
:080−5539−9111(神内)
*地元の方など、当日ぶらりときていただいてもウエルカムです!
2017年
6月13日(火) 田んぼの草取り 田植え
6月17日(土) 田んぼの草取り 田植え
6月24日(水) 田んぼの草取り
7月 1日(土) 生き物調査 (予定)
時間:午前10時〜午後4時まで
会費:500円
詳しくは・・・担当 : 尾崎まで
e-mail : ozay333@hotmail.com
7月 9日(土) 生き物調査・作業
7月17日(日) 予備が18日 生き物調査・草刈り(陸地)
9時〜16時 途中出入り自由
8月13日(土) 10時ごろから農作業。夕方まで。
※小川町駅集合の方は、駅に9:40
8月14日(日) 8時頃から田んぼの生き物調査。
※小川町駅集合時間の方は、駅に7:40
11時頃から草刈り。
※小川町駅集合時間の方は、駅に10:40
13日、14日連続参加で、泊まりたい方は、要相談となります。
9月24日(土) 秋野菜の種まき・定植
10月15日(土) 稲刈り
11月19日(土) 脱穀
12月29日(木) もちつき
2017年
1月21日(土) 味噌つくり
2月18日(土) ミツバチの作業
3月12日(日) ジャガイモ植え